【FFRK】FF10キミとの物語【第2弾】ガチャ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF10(ファイナルファンタジー10)キミとの物語【第2弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください!

キミとの物語【第2弾】ガチャ

キミとの物語第2弾

FF10ユウナイベントガチャの第2弾は、アーロンのバーストとパインの超必殺が新登場&リュックのバーストが再登場しています。

ルールーのマジシャンモグ、キマリのツインランサーなど優秀な装備が揃っていますが、ワッカ超必殺とアーロンモデルは今の基準だとやや物足りない性能。

オーバフローや大回復が排出される第1弾に比べると魅力に欠ける内容です。ティーダオーバーフローの性能をフルに引き出すためにリュックバーストを狙う手もありますが、基本的には第1弾優先で回したほうが良いでしょう。

▶キミとの物語【第2弾】ガチャシミュレーターはこちら

明鏡の太刀(アーロン専用武器)

当たり

5連全体物理攻撃+攻撃力&魔防&クリティカルアップ+バーストの必殺技がついた、アーロンの専用武器です。

重複させやすい自己バフがメインとなるバーストですが、現状のバーストは全体バフが中心なので、単体バフはやや魅力に欠けます。

無属性全体攻撃なので、火力面でもさほど期待できず、バーストアビリティも単発吸収攻撃と全体2連+かまえるなのでシナジーがなく、最新のバースト必殺にしては中途半端な性能。

バーストアビリティ

マキナシズム(リュック専用武器)

大当たり

敵単体にランダム10回の強力な水属性遠距離物理攻撃+一定時間、水属性弱体化+自身にヘイスト&バーストの必殺技がついた、リュックの専用武器です。

ティーダのオーバーフローが水属性となったため、一撃の火力を伸ばすための相方として価値が上がった武器。バーストアビリティも行動キャンセル付きの攻撃と、攻撃力&防御力の複合デバフなので使い勝手が良く、リュックのサポート性能を向上させる事ができます。

第1弾のアーロン専用武器「妖刀不二(征伐)」の必殺のデバフとは重複しないので、アーロンとリュックを併用する際は注意が必要。

バーストアビリティ

  • ・ショックストーム…敵全体に2回連続の水&雷属性遠距離物理攻撃+低確率で行動キャンセル
  • ・反パワー&アーマー弾…敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)+自身の攻撃力&防御力を一定時間アップ(効果:小)
  • ▶リュックの評価はこちら
  • ▶リュックの短剣(FF10)の評価はこちら

剣士のグローブ(パイン専用武防具)

微当たり

6連水属性攻撃+水纏いの超必殺技がついた、パインの専用防具です。

パインは結局シューターアビリティが追加されなかったため、「ウォタガ剣」しかまともな水属性アビリティを使えず、エンドアスピルからの超必殺連打でしか纏いを生かせないのが惜しい。

また、複合属性ではないため、「軽減されやすい」という水属性の弱みがそのまま必殺技にも当て嵌まってしまいます。

武器防具名(キャラ専用武器防具)

当たり

4連全体氷属性魔法攻撃+氷纏いの超必殺技がついた、ルールーの専用武器です。

連続ブリザガの登場により価値が上がった武器。属性強化もついているため、ルールーを氷特化のアタッカーとして使えるようになります。

惜しむらくは、カテゴリーがぬいぐるみなので使い回しがほとんどできない事。

武器防具名(キャラ専用武器防具)

4連全体物理攻撃+暗闇&毒の必殺技がついた、ワッカの専用武器です。

全体暗闇&毒の状態異常は、ルブラン一味など特定のボスには刺さる性能ですが、大半のボス戦では無効にされてしまうため、機能しない場面の方が多くなります。

カテゴリーがボールなので、ティーダ、ジェクトなどの限られたキャラクターでしか使い回せないという欠点もあります。

ツインランサー(キマリ専用武器)

当たり

5連単体物理攻撃+全体魔法バリアの必殺技がついた、キマリの専用武器です。

フリオニールのバーストなど、上位互換となる必殺技が存在しているものの、エンドアスピルでゲージ溜め→魔法バリアの使い勝手が非常に良く、魔法タイプのボス戦では頼りになります。

アーロンモデル(アーロン専用防具)

4連全体物理攻撃+単体物理&黒魔法ひきつけ+防御アップの必殺技がついた、アーロンの専用防具です。

火力は控えめで、ひきつけ効果は「かまえる」と相性が良いものの、魔防が上がらないので、場合によってはあっという間にアーロンが倒れる可能性もある諸刃の刃。

他のメンバーでしっかりケアすれば活かせる場面もありますが、今回のガチャの他の装備に比べると、使い勝手が良いとは言えません。

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー